食欲の秋 2024/10/25 秋の味覚と言えば何を思い浮かべますか?いろいろあって迷ってしまいますよね!食欲の秋です。天然の舞茸が売ってました!見つけた人は踊りだしてしまうほど嬉しくなる舞茸。素晴らしい大きさですとても1…
神嘗祭 2024/10/17 こんにちは今日10月17日は神嘗祭です。(かんなめさい)とは、宮中祭祀の一つで、五穀豊穣の感謝祭にあたり、天皇がその年の新穂を天照大神に奉納する儀式が行われます。また、伊勢神宮でも儀式が行われ…
秋晴れの中 2024/10/16 おはようございます 稲刈りが終わりひと段落つきましたが、まだまだ田んぼ仕事は終わりません。来年に向けて一番大事な土づくりはこれから本番です。秋の田おこし「秋おこし」です。稲わらの他に「モミガ…
刈り上げの日 2024/10/10 こんにちは10月10日の今日稲刈りが終わりました!稲刈り後の収穫祭を「刈り上げ」と言います。その昔?昭和の時代は10月10日といえば体育の日あちこちで運動会のにぎやかな応援歌が聞こえて来た日でした…
ラッキー! 2024/10/05 こんにちは久しぶりに会えました!見つけたらハッピーになれるというラッキートレイン四季島!!秋の鉄道旅最高でしょうね。予約開始とほぼ同時に完売してしまう四季島いつかは乗ってみたいですね。
行列のできるラーメン店 2024/10/01 こんにちは 長岡といえば生姜醤油ラーメン!青島食堂さんです。やっぱり行列してます。安定の人気店。メニューはラーメン、ラーメン大、チャーシュー麺、チャーシュー麺大のシンプルイズベスト! 老若男…
Google先生 2024/09/27 こんにちは今日9月27日はGoogleの日!創立記念日です。グーグル先生と呼ばれて今や世界中で知らない人はいない先生ですね社名はgoogolの綴り間違いからGoogleになったというエピソードがあります。面白い…
稲刈り日和 2024/09/25 おはようございます一気に気温が下がって今朝は14度!あまりの涼しさに毛布かけました!秋らしい爽やかな風がふいています。先週の悪天候でなかなかはかどらなかった稲刈りも折り返して今日明日のいいお…
中秋の名月 2024/09/17 おはようございます今日9月17日は、中秋の名月15夜ですね。そしてさらに一粒万倍日×大明日が重なる、秋の実りと豊かさのエネルギーに満ちあふれた開運日だそうです!その年の豊作を感謝し、翌年の五穀…
スパルタンレース 2024/09/14 本日9月14日越後湯沢のガーラ湯沢でスパルタンレースが開催されます!スパルタンレースは、世界40カ国・年間170レース以上が開催されている世界最高峰最大級の障害物レースです。スパルタンレースの特徴…