株式会社文十農園

南魚沼産のコシヒカリを一等米として栽培 | 厳しい品質基準をクリア

ご購入はこちら

ブログ

一等米

どんな料理にも合わせやすい味わい

新米続々出荷中です!皆様お待たせ致しました。粒揃いの一等米初荷でございます今年は天候にも恵まれ最高レベルのコシヒカリがとれましたもう少しでお手元に届きますのでお楽しみに!

こんにちは今日は絶好の稲刈り日和!!熟練のコンバインパイロットがキレーいに刈り取っていきますこのマシンなんと1,000万円します。乾燥、調整して美味しいお米に仕上がります。新米を楽しみにお…

おはようございます小さいニョロニョロがボルダリングやってました!!上手に登るんですねー(^^)高さ約30メートル!!かなりの体力と技術が必要だと思われます。守り神なので、応援させていただきました…

文十農園からのお知らせです。皆さまおはようございますおかげさまで、令和5年度のお米は完売となりました。最近は本当に米不足のニュースがたくさんで、心配されていたかと思いますが、新米のお便りをで…

日本海

2024/08/25

こんにちはまだまだ暑い8月ですが、幾分気温が下がってきたようですね。日の出、日の入りの時間が変わって、日中の時間が短くなってきた事も影響しているのだと思います。日本海はおだやかでした。遠く…

お米の出荷完了しました!文十農園から産地直送で南魚沼産コシヒカリをお届けします。

こんにちはお盆ウィーク明けの月曜日です朝から嬉しいニュースで目覚めました。男子ゴルフの松山英樹選手が節目の10勝目をあげました。銅メダルを獲得したパリ五輪を終えて、米国へ移動する経由地のロ…

おはようございます今日は振替休日の月曜日です8月11日が国民の祝日「山の日」となってから5年目を迎えました。実は今日が山の日と勘違いしていました。まだ五年しか経っていないので、定着していなか…

こんにちは今日8月8日は文十農園の日記念日にしようと思います。元気に稲穂が出てきました!お米という字を分解すると八十八となっています。やそやと読んで苗から育てて稲が成長してお米になる過程で八…

暑中お見舞い申し上げます8月に入って暑さが一段ときびしくなってきました。外気温は33.5度文十農園の田んぼに注ぐ巻機山からの湧水は18度冷た!!この温度差15.5度と昼夜の寒暖差と相まって稲がシャキッ…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。