長岡花火今年もありがとう 2024/08/04 長岡花火大会幕を閉じました。二日間ともお天気最高で財団の発表では2日間の有料観覧者数はのべ34万人と昨年よりも45,000人も増えました!花火ファンが全国から来てくれたようです。初めて観た方は感動し…
日本三大花火 2024/08/02 おはようございます今日明日と長岡花火です例年多くの方々がいらっしゃいます。昨年は29万5000人、経済効果は302億8100万円と新潟にとってはありがたいイベントです。南魚沼のホテルなど宿泊施設も満室で…
夏休みの自由研究 2024/08/01 こんにちは今日から8月ですね!今年の夏休みは楽しんでますか?わたしも童心に帰って夏休みの自由研究に田んぼにはたくさんいるアブの生態についてまとめてみようと思いました。アブが人を刺す理由は、…
滝谷の夜明け 2024/07/22 おはようございます5時38分に巻機山と金城山のちょうど真ん中からご来光を拝みました!朝つゆに稲穂がキラキラと輝いています。滝谷村の夜明けです。夜明けを待たずに、早い人は田んぼに水を張ったり草刈…
草刈りエクササイズ 2024/07/20 こんにちは田んぼの草刈り大作戦です!雨上がりでお天気がよくなると雑草がぐんぐんのびます!!放っておくとあっという間に雑草の森になるのです。畦を綺麗にトリミングすると気分も上がります。気温は2…
海の日がやってきます 2024/07/13 こんにちは!三連休スタートですね!海の日がやってきます。海はひろいな、大きいな。市場の元気な声と新鮮な魚の目をみると元気倍増しますね!!出雲崎は鯛が大漁です。鯛めし、鯛茶漬けと食欲増し増し…
納豆の日にはきりざい丼 2024/07/10 こんにちは今日7月10日は納豆の日です全国納豆協同組合連合会(納豆連)が全国的な記念日として制定しました。日付は「なっ(7)とう(10)」(納豆)と読む語呂合わせからです。お気に入りは魚沼市の大…
星に願いを 2024/07/07 おはようございます今日7月7日は七夕ですね七夕は、遊んでばかりで働かなくなった織姫と彦星を戒め、働くことを条件に年に一度だけ再会することが許された七夕伝説が有名です。現在のような七夕飾りが笹…
フジロックまであと21日!! 2024/07/04 おはようございます梅雨空の晴れ間をぬって、急ピッチで準備が進められています。そうです南魚沼湯沢苗場の夏といえばフジロック!梅雨が明けたらフジロックです。今年は7月25日の木曜日前夜祭からスター…
富士山大盛況 2024/07/02 こんにちは7月1日富士山の山開きにあやかって文十農園のSNS開きいたしました!X、@bj_nouenInstagram、bjnouenfacebook、@binouenYouTube、@文十農園そして、LINEの公式アカウントと、気合い十分です。…