株式会社文十農園

南魚沼産のコシヒカリを産地直送でお届け | 生産者と直にやりとり

ご購入はこちら

ブログ

産地直送

南魚沼の大自然で栽培したお米を配送

こんにちは明日は湯沢の夏花火です。南魚沼では、しおざわで7月16日.六日町で南魚沼市兼続公まつり大煙火大会7月19日に行われまして最後に湯沢で行われます。明日8月15日にはYouTube生配信で番付をアナウ…

おはようございます今日は振替休日の月曜日です8月11日が国民の祝日「山の日」となってから5年目を迎えました。実は今日が山の日と勘違いしていました。まだ五年しか経っていないので、定着していなか…

お盆前の田んぼの草刈りパート2暑いですが、気持ちいい汗がたくさんかけます。草刈りエクササイズ!!来シーズンは全国からコスプレイヤーを募集してコスプレ草刈り大会でも開催しようかと思っています。…

暑中お見舞い申し上げます8月に入って暑さが一段ときびしくなってきました。外気温は33.5度文十農園の田んぼに注ぐ巻機山からの湧水は18度冷た!!この温度差15.5度と昼夜の寒暖差と相まって稲がシャキッ…

長岡花火大会幕を閉じました。二日間ともお天気最高で財団の発表では2日間の有料観覧者数はのべ34万人と昨年よりも45,000人も増えました!花火ファンが全国から来てくれたようです。初めて観た方は感動し…

こんにちは今日7月31日はビーチの日です。日付はビーチ(砂浜)は波によって砂が形成され浄化されることから、「な(7)み(3)がい(1)い」(波がいい)と読む語呂合わせから。南魚沼市滝谷からは海ま…

おはようございます夏がやってきましたねー!いよいよフジロックまであと2日となりました。25日の前夜祭からスタートします。苗場なのになぜフジロック?と思われる方も多いと思いますが、1997年に始ま…

おはようございます5時38分に巻機山と金城山のちょうど真ん中からご来光を拝みました!朝つゆに稲穂がキラキラと輝いています。滝谷村の夜明けです。夜明けを待たずに、早い人は田んぼに水を張ったり草刈…

こんにちは今日7月10日は納豆の日です全国納豆協同組合連合会(納豆連)が全国的な記念日として制定しました。日付は「なっ(7)とう(10)」(納豆)と読む語呂合わせからです。お気に入りは魚沼市の大…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。